ほぐし屋 shin2015年12月28日読了時間: 1分間質リンパの流れを意識したらさとう式リンパケアに基づく記事です。 間質リンパの流れを促すことで 様々なお悩みにアプローチ出来るんだよ~ というお話などなど。 シンプルだけど、変化を感じると、やらずにはいられない!! リンパケアについて理解を深めていただけたらなぁと思ってます...
ほぐし屋 shin2015年12月25日読了時間: 4分相反するのになぜ?!押したり、揉んだり、引っ張っちゃったりしても、一時しのぎですよ~って話をしたにも関わらず、その他のメニューがあるのはなんで?!をお伝えしたいと思います 揉んだり叩いたりしても、一時的に血流は良くなるものの 循環そのものが良くなる訳でないので、すぐにもとに戻ってしまう。...
ほぐし屋 shin2015年12月24日読了時間: 2分腔を保つ?!「腔」ってなんだ?! 今日はカラダの「くう」について少し。 筋肉のこりはリンパ液の循環障害なんだ。 圧をかけて送り出す動脈系の圧が高くなり、固定されてしまうと”コリ”を感じてしまうの。 流れの悪くなったところの圧を抜いていくこと、流れる環境を作ることが大事。...
ほぐし屋 shin2015年12月7日読了時間: 2分頭痛の時ってどこを緩める?!頭痛には色んなタイプがあるって知ってた? 緊張性頭痛、片頭痛、群発頭痛や くも膜下出血、脳腫瘍などの脳疾患による頭痛があります。 その中でも約7割が緊張性頭痛。 約3割が片頭痛。 そして、残り1割に満たない割合が、群発頭痛や脳疾患による頭痛です。 今回は一般的な...
ほぐし屋 shin2015年12月7日読了時間: 1分やわらか~い筋肉筋肉は鍛えるのではなく緩める。 そうすることによってポンプ機能がUPします。 細胞の間を流れる間質リンパ液。 この間質リンパは身体に栄養と酸素を送り届け 細胞からは二酸化炭素や老廃物を受け取ります。 その中の大きな物質の1割がリンパ間へと流れリン間内リンパとなり、...
ほぐし屋 shin2015年12月7日読了時間: 1分ゆるめる身体を支えている筋肉は 屈筋(くっきん) と 伸筋(しんきん)です。 屈筋と伸筋は相反しています。 字を見て分かるように 屈筋は曲げる時に使う筋肉。 伸筋は伸ばす時に使う筋肉です。 全身色んなところを動かしてみてください。...
ほぐし屋 shin2015年12月7日読了時間: 1分カラダの声を聞く筋肉は鍛えるのではなく緩めることで ポンプ機能が向上します。 細胞の間を流れる間質リンパ液は 毛細動脈から結晶が流れてきて 身体に栄養と酸素を送り届け 細胞からは二酸化炭素や老廃物を受け取り その中の1割が間質リンパへと流れていきます。 そして間質リンパとなり...
ほぐし屋 shin2015年12月7日読了時間: 2分押さない・揉まない・引っ張らない?ブリエでは、手技のひとつとして、 さとう式リンパケアで間質リンパを流れを促すことで筋肉を緩ませていきます。 一般的にリンパを流すというと リンパ管内のリンパ液を想像すると思います。 このリンパケアはリンパ管内のリンパ液でなく...